酒蔵見学イン熊本~勉強
2月15日出発


熊本県高森町〜山村酒造・阿蘇の酒れいざん
自然に囲まれた蔵



まだ熊本地震の影響が残る蔵の中、食に寄り添うお酒がうまれています。地震でこの煙突は4メートルも短くなっているそうです。山村社長はとても“おもてなし"がお上手で蔵に着くまで熊本がどんな風な成り立ちなど詳しく教えていただきました。現在は息子さんが杜氏を務めていてアットホームな雰囲気の蔵で、標高の高い寒い所での酒仕込みにはいろいろご苦労もあるそうですが、地元にとても愛される「れいざん」です。写真も一緒に撮っていただきました。

特別なお酒が入荷します。詳細が決まったらお知らせします。
◆◆◆◆◆◆◆◆
「このブログを書いたのはむらなか酒店 店主 古川さえみです。」
むらなか酒店
☎ 0956-47-2036
FAX 0956ー47ー2013
営業時間:
月~木 PM9:00~17:00
金~土 PM9:00~18:00
定休日:日曜日
「ワインお酒をプレゼントして喜ばれるギフトは、むらなか酒店にお任せください」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆