お知らせ
「冬の月」を愉しむ会~2024

毎年恒例の藤井社長を囲んで「冬の月」を愉しむ会 昨年は楽しいお酒、会話で盛り上がってしまいついつい時間を延長やっと普通に「お酒の会」を開催できるようになりましたが、これまでとは違った意味で新鮮で新しいお酒の会になっていま […]

続きを読む
お知らせ
「冬の月」完全予約受注生産の「幻の酒」純米吟醸無濾過生酒~ご予約開始しました

冬の月大変お待たせしました。毎年、このお酒の案内が9月頃くるのですが「お正月」なんだと感じる私の冬の風物昨日も嘉美心酒造の藤井社長と連絡を取っていると「あ~冬なんだ」と 当店では「冬の月」はお正月のお酒として定着していま […]

続きを読む
お知らせ
11月ニュースレター

11月は冬への入口ですね~ 秋の彩りは短くてちょっぴり残念ですが、その時間が貴重なのかもしれませんね秋から冬への時間は楽しいことが盛りだくさんですよね~笑顔でいつも時間を過ごせたら幸せ、気持ちよく「ありがとう」「お疲れ様 […]

続きを読む
お知らせ
神心~豊醸感謝祭 新米新酒純米大吟醸ヌーヴォー

祈りと実りの文化~新嘗の心(にいなめ)おかげ様で「新米新酒純米大吟醸ヌーヴォー」も今年で第7回を迎えました蔵元の地元で採れた新米を原料に9月末から11月中旬にかけて醸される新米新酒純米大吟醸ヌーヴォーは「地産」にこだわり […]

続きを読む
お知らせ
日本酒の宝探し 日本名門酒会全国大会IN東京

9月に全国大会へ~東京全国の蔵元が一同に集結する全国大会今年も池袋サンシャインシティで開催3回目なのでさすがに迷わないかな?と思いながらも少し戸惑いながら到着蔵元の逸品の宝探し~おいしい日本酒を探してきました ◆お申込み […]

続きを読む
お知らせ
”はちみつ”みたいに甘いワイン~奥野田ドルチェ このゆびとまれ

今年も入荷まるで葡萄をそのまま頬張っているかのようなフルティーな香りと味わいが楽しめます毎年のおすすめのしている方法があります1本目~秋の陽ざしがまだ暑いと感じるとき冷たくひやして2本目~クリスマス お正月にデザートワイ […]

続きを読む
お知らせ
10月ニュースレター

むらなか酒店ニュースレター 9月は残暑が厳しくて、今まで経験したことがない暑さと電気代を(笑)がビックリした月でした~でもお彼岸が過ぎ私事ですが誕生日を迎えたら秋風を感じるようになりました。 「このブログを書いたのはむら […]

続きを読む
お知らせ
9月ニュースレター

まだまだ、暑い日が続いてますね! 9月のお便りです😊

続きを読む
お知らせ
6月ニュースレター

6月もよろしくお願いします。 行ってきました〜🚅一年ぶりの新幹線朝暗いうちから相浦駅🚉より博多乗り換えで福山駅まで13時30分嘉美心酒造「初呑みきり」会開始16時〜蔵元より帰宅準備それから帰宅11時30分頃相浦駅🚉到着😊 […]

続きを読む
お知らせ
5月ニゥースレター

続きを読む